赤いライジングスターです。
最近は麻婆豆腐の素が売っておりますが、四川風麻婆豆腐は素を使わなくてもつくることができます。
材料2人分
豆腐(木綿) 1丁
サラダ油 大さじ2
豚ひき肉 100g
長ネギ(緑色のとこ) 2cmほど輪切り
ニンニク 1個 みじん切り
生姜 1かけ みじん切り
長ネギ(白色のとこ) 2cmほどみじん切り
a)鷹の爪1本 豆板醤、甜面醤、豆鼓醤、ラー油 各大さじ1
b) 水180cc ガラスープの素 小さじ1 酒 大さじ1 醤油 小さじ1 塩 少々
c)片栗粉 水 各大さじ1.5




①豆腐は2cm角に切りレンジでチンして水を抜く。
②フライパンに油をしき、ネギ(緑色のとこ)生姜、ニンニクを炒め、香りがたったらひき肉を炒め a)を投入し、香りがたつまでさらに炒める
③b)を投入して煮たて豆腐を入れしばらく煮込む。
④c)でトロミをつけて、長ネギの白いところを入れ サラダ油大さじ1を回しかけ化粧油をする。
※ポイント①
③で豆腐を弱火で良く煮込んで味が中まで染み込むと美味しくなります。
※ポイント②
辛いのが好きな人は、鷹の爪、豆板醤、ラー油を多くする。ホワジャオを後でかけるとより四川風ですww
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww