[調理時間:30 分]
ポパイベーコンはアニメのポパイが、大好きなほうれん草をたくさん入れたバター炒めだ。
味付けは簡単で塩、胡椒だけだがにんにくの香りとベーコンから出た旨味で十分に美味しい。
これにふわっと仕上げた卵を絡めて食べれば栄養満点。パワー全開。
ほうれん草もりもり食べてポパイのようにパワーをつけて健康に過ごしてほしい。
[材料:2人前]
- ほうれん草・・・1束 ※茹でたもの150g位
- ベーコン・・・2枚 1~2cm幅に切る。
- 卵・・・2個 溶いておく
- バター・・・7g
- にんにく・・・1個 みじん切り
- 胡椒・・・少々
- 塩・・・少々
[作り方]
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩少々入れ、沸騰したらほうれん草を茎の部分から入れしばらくしたら葉の部分も入れて茹で、火が通ったら冷水につけ冷まし、水気を絞り4cm幅に切る。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)をしき強火にかけ熱したら、溶いた卵を加え、菜箸でかき混ぜ半熟状になったら一旦取り出す。
- フラパンにサラダ油(大さじ1)とバター、ベーコン、にんにくを入れ火にかけ中火位でじっくり炒める。
- にんにく、ベーコンに火が通ったらほうれん草を入れ軽く炒め、2の卵を加えサッと混ぜ合わせ塩、胡椒をしてお皿に盛りできあがり。
[うまうまポイント]
- ほうれん草は塩を入れたお湯で茹で、冷水で冷やすことで色が鮮やかに仕上がります。
- 2では少し多めの油でフライパンを強火で熱してから卵を加え、箸で軽く混ぜ合わせることでフワッと仕上がります。
- 3でじっくり炒めることでにんにくの香り、ベーコンの旨味を引き出します。火が強いとにんにくが焦げてしまうため中火位で炒めます。
- 4の際ほうれん草は火が通っていますので温める程度に炒めます。また卵を加えたらサッと炒め調味することで卵はふんわりしたままいただけます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww