手羽先揚げが食べたい。。。
無性に揚げた鶏が食べたくなった。。
唐揚げもいいが、本日は休日だしコンフィのようにじっくり揚げてみよう。
洋食のコンフィは1時間近くじっくりあげる調理法だ。
時間がかかるのがネックだが焦らずのんびり作れるのがいい。
この調理法で和風の味付けにしてじっぐり揚げてみることにした。
手羽先にすりおろしたニンニクと甘辛ダレを絡めて寝かせる。
寝かせた鶏肉をフライパンに入れ、サラダ油を肉が半分つかるくらいの量を入れる。
火をつけ一番弱い火にしてあとは45分~1時間位揚げるだけだ。
その間他の料理や洗い物をしていればいい。
時々肉を返して火が均等に入るようにする。
45分くらいすると美味しそうな揚げ色がついてくる。
「うまそうだ。このまま食べてしまいたい。。。」
気持ちを落ち着かせ、一旦あげて油を切る。
これはもうビールしかない。。コップとビールを用意し、手羽先を盛り付けた皿をテーブルに置く。
さぁ一口。。。
パリッ。ジュワー~~
じっくり揚げるのでカリっではなくパリッだ。
表面がパリッとしあがる。ただ中の肉はジューシーさを保っている。
醤油ダレとすりおろしたニンニクの香りとコクが食欲をましてくれる。
唐揚げとはまた違う美味しさをご自宅で是非味わっていただきたい。
【材料】1~2人分
手羽先・・・・・・5本
塩・・・・・・・・少々
ブラックペッパー・・少々
a)
にんにく・・・・・1個 すりおろす
ほんだしの素・・・小さじ1
酒・・・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・・大さじ1




【作り方】
①肉に塩、ブラックペッパーをふる。
②ボウルに①とa)を入れ揉みこみ30分以上寝かす
③フライパンに②をいれ、サラダ油を肉が半分くらいつかる量を入れる。
④弱火にかけ途中で肉を返しながら45分揚げ写真位の色になったら出来上がり。
※ポイント①
とにかくコンロの最弱の火で揚げます。
ご家庭によって若干火加減が変わると思いますが45分~1時間を目安にしてください。
下記も参考にしてください。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww