赤いライジングスターです。
本日はなんちゃってかに玉です。
蟹の代わりにカニカマを使いますが卵はふわふわ!!カニカマの餡と卵を一緒に食べると、あれ本当の蟹??と錯覚してしまう美味しさですWW
カニカマもあまりほぐさないようにすることでまるで蟹のような食感を楽しめます。
そのまま食べてもよし。ご飯の上にかけても美味しいですよww
【材料】2人前
卵 3個
しいたけ 2個 薄切り
ねぎ 1/3本 斜め切り
カニカマ 2~3個位
サラダ油 大さじ1~2
a)
水 80cc
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
しょうが汁 ひとかけ分
鶏ガラのもと 小さじ1/2
b
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2






【作り方】
①フライパンに油をしき温めたら卵を流し入れ菜箸で時々かき混ぜ半熟状になったらお皿に盛る
②ねぎ、しいたけを油で炒めて火が通ったらカニカマを入れ混ぜ合わせる
③a)を入れて沸騰したらb)を入れてトロミがついたら卵にかけて出来上がり。
※ポイント①
卵をふわふわにするポイントは油をいつもより多めに入れてフライパンを良く温めてから卵を流し入れましょう。時々箸で軽く混ぜながら全体を半熟に仕上げます。
※ポイント②
カニカマはあまり細かくほぐさない方が蟹っぽい食感を楽しめます。②でもカニカマを加えたらサッと混ぜるだけで大丈夫です。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww