[調理時間: 60 分]
肉じゃがは美味しいが和食が続いて醤油味にちょっと飽きたな。。と思う時がある。
そんな時はいつもの材料で洋風にしてみる。
調味料は白ワイン、塩、胡椒、鶏がらスープの素、でシンプルに味付けをする。
シンプルな味付けだが、白ワインや鶏がらのダシが旨味とコクを十分に与えてくれるし、香りが食欲を与えてくれる。
いつもとは違う肉じゃがをホクホクしながら召し上がってほしい。
[材料:2人前]
- じゃがいも・・・3個 皮をむき芽を取り4等分にする
- 玉ねぎ・・・1/2個 くし切り
- 豚薄切り肉・・・150g
- 小巻しらたき・・・150g ※普通の白滝でも可
- サラダ油・・・大さじ1
- 白ワイン・・・50cc
- 鶏がらスープの素・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1
- ブラックペッパー・・・少々
- 水・・・400cc
[作り方]
- 鍋に水を張り火にかけ沸騰したら、白滝を加え2~3分茹でザルに上げる
- 鍋にサラダ油をしき火にかけ豚肉を炒める。
- 豚肉の色が変わったら玉ねぎを加えじっくり炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたらじゃがいも、白滝を加え炒め合わせる
- 強火にし白ワインを加えアルコールを飛ばし、水を加え沸騰させ灰汁を取る。
- 鶏がらスープの素を加え、落し蓋をして中火で3分ほど煮る
- 塩を加え中強火にして5分ほど煮てジャガイモに火が通ったらブラックペッパーを振り出来上がり。
[うまうまポイント]
- 白滝は普通の白滝でも可能です。その際は茹でた後に食べやすい大きさに切ってください。※あく抜き済みのものは茹でなくて良いです。
- 3の際玉ねぎをじっくり炒めることで玉ねぎの旨味、甘味を引き出します。
- 7ではじゃがいもの大きさにより茹で時間が変わるため目安としてください。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww