[調理時間: 30 分]
ナンプラーとはちみつを合わせた甘辛いタレはご飯にピッタリだ。
今回は炒めた豚ひき肉とミニトマトにナンプラーのタレを加え味付けし、そのままお皿に盛ったごはんとサラダの上にかけてみた。
熱々のタレを回しかけたレタスはほどよくシャキシャキだ。
少しとろける位まで炒めたトマトから果汁も合わされば手は止まらなくなる。
簡単で野菜も食べられるヘルシーなエスニックサラダライス また作りたい。
[材料: 1人前]
- レタス・・・15g 1cm幅に切る
- ベビーリーフ・・・ひとつかみ位
- ミニトマト・・・5~6個位
- 豚ひき肉・・・100g
- にんにく・・・1個 みじん切り
- 鷹の爪・・・1本
- ブラックペッパー・・・適量
- ご飯・・・150~200g
a)合わせておく
- ナンプラー・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1
- はちみつ・・・大さじ1/2
- 塩・・・少々
- 胡椒・・・少々
- 鶏がらスープの素・・・小さじ1



[作り方]
- お皿にご飯とレタス、ベビーリーフを乗せておく。
- フライパンに油をしき、にんにく、鷹の爪を入れ火にかけ香りがたったら豚ひき肉を加え炒める。
- 豚ひき肉の色が変わったらミニトマトを入れ皮がはじけるまで炒める。
- a)を加え炒め合わせたら1の上に回しかけ、ブラックペッパーを振りできあがり。
[うまうまポイント]
- トマトの炒め加減はお好みですが、皮がはじけトマトが柔らかくなるくらいまで炒めると、食べている時にトマトの果汁も合わさり美味しくなります。
- 4の際ソースはあつあつのうちに回しかけましょう。サラダが程よくしんなりし食べやすくなります。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww