[調理時間: 30 分]
本日は「エリンギとベーコンの塩麹のパスタ」です。
エリンギとベーコンの旨味だけでも十分に美味しいパスタは作れますが、これに塩麹、バターも入れて濃厚ソースに仕上げてみました。
エリンギは大きめに切り分けることで食感もプラスします。
コロナ禍でレストランに行けなくても大丈夫。
美味しいパスタで幸せな時間をお家で過ごしていただけると嬉しいです。
[材料: 2人前]
- パスタ・・・1.7mm 180g
- エリンギ・・・100g 薄切り
- ベーコン・・・2枚 1cm幅くらいに切る
- にんにく・・・1個 みじん切り
- バター・・・7g
- 塩麹・・・大さじ1
- 粉チーズ・・・お好み量
- 塩・・・少々
- 胡椒・・・少々
- サラダ油・・・大さじ1





[作り方]
- パスタを表示どおり茹でる
- フライパンに油をしき、にんにく、ベーコンを入れ火にかけ炒める。
- にんにくの香りがたったら、エリンギを加え塩、胡椒をし炒め合わせる。
- エリンギに火が通ったら、パスタのゆで汁 お玉2杯分、塩麹、バター、を加え混ぜ合わせ火を止める。
- パスタが茹で上がったら、4を火にかけ水気を切ったパスタを加え炒め合わせる
- パスタがソースを吸ったらお皿に盛り、粉チーズをかけ出来上がり。
[うまうまポイント]
- エリンギは大きめに切ると食べ応えアップします。
- エリンギを炒める時に塩を少々ふることで旨味を引き出します。
- パスタを茹でる時間はお好みですが、表示の茹で時間より少し早めに上げ、ソースと炒め合わせると丁度よい硬さに仕上がります。
下記のレシピブログバナーポチッとお願いしますww
ランキングが上がると更新の励みになります!!