[調理時間:30~45分]
スパイシーな辛口なキーマカレーが食べたいとふと思ったのがこの一品。
カレー粉のみでも作れるキーマカレーだが、市販のスパイスのパウダーを入れると本格的に仕上がる。
またインスタントコーヒーを加えることで驚くほどコクが増すので試してほしい。
激辛が好きな方は赤唐辛子をふんだんにいれるといい。
ピリッと辛い本格辛口キーマカレーを食べたい時におすすめだ。
[材料: 2人前]
- 合いびき肉・・・150g
- カットトマト缶・・・1/2缶
- 玉ねぎ・・・1/2個 みじん切り
- 赤唐辛子・・・1本 半分に切り種を取る
- カレー粉・・・大さじ1
- コリアンダー(パウダー)・・・小さじ1
- クミン(パウダー)・・・小さじ1
- 水・・・200cc
- コンソメの素・・・小さじ2
- 塩・・・小さじ1
- 生姜汁・・・ひとかけ分 すり下ろす
- にんにく・・・1個 すりおろす
- パセリ(乾燥)・・・適量
a)隠し味
[作り方]
- フライパンにサラダ油をしき、玉ねぎ、赤唐辛子を加え熱しじっくり炒めていく。
- 玉ねぎが透き通ったらひき肉を炒める。
- ひき肉に火が通ったらカレー粉、コリアンダー、クミンを加え炒め合わせる。
- 粉っぽさが無くなったら、水、トマト缶、塩、生姜、a)を加え弱火で20分煮る
- 汁気が無くなったら火を止め一旦冷ます。
- 食べる直前に温め、ご飯の上に乗せてパセリを散らしてできあがり。
[うまうまポイント]
- 玉ねぎはじっくり炒めて甘味を引き出します。
- ひき肉を炒めたあと、カレー粉など加えた際、スパイスを良く炒めることで香りや旨味を引き出します。
- 5では一旦冷ますことで味が馴染み美味しくなります。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww