[調理時間: 40~60 分]
ジャークチキンはジャマイカの料理だ。
あの脚力を身に着けるには良質なたんぱく質を豊富に摂取する必要がある。
このジャークチキンはボルトの筋肉の一部になったのだろう。
スパイシーに焼き上げたチキンは実に旨い。
にんにくやクミンの香りが食欲を誘い、一口食べればチリペッパーのピリッとした辛さがアクセント。
ライスにもいいがパンに挟んで豪快に食らうのもお勧めだ。
レゲエの音楽を流しながら食べれば100m世界新記録も夢じゃない気がする。
[材料: 2人前]
- 鶏もも肉・・・300g 観音開きにし厚さをそろえる。
- 塩・・・少々
- 胡椒・・・少々
- にんにく・・・1個 すりおろす
- オリーブ油・・・大さじ2
a)
- チリペッパー・・・小さじ1
- クミンパウダー・・・小さじ1
- パプリカパウダー・・・小さじ1




[作り方]
- 鶏もも肉に塩、胡椒をし、にんにくとa)を鶏肉に揉みながら絡める
- オリーブ油を加え全体に絡めたら30分以上寝かす。
- フライパンに2の絡めたオリーブオイルをしき火にかけ、鶏もも肉を皮目から中強火で5~6分焼いていく。
- 皮目に焼き色がついたら返して、弱火にして5分ほど焼き火が通ったら出来きあがり。※この時余分な油はキッチンペーパーで取り除く。
[うまうまポイント]
- 鶏肉にスパイス等を絡めたら30分以上寝かすことで味が染み込みます
- 鶏肉を焼くとき鶏肉に絡めた油を使って焼きます。また 3の時ヘラなどで押さえながら焼くと綺麗に焼き色がつきます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww