[調理時間: 30 分]
美味しそうなアスパラガスが食べてほしいと言わんばかりにスーパーの最前線に並んでいたから、ついつい手に取りカゴに入れてしまった。
このアスパラガスを美味しくいただくにはやはり豚肉のアスパラ巻きだ。
アスパラガスに豚肉を巻き付け、香ばしく焼いたら甘辛いタレを絡ませるだ。
今回はこのタレに叩いてペースト状にした梅干しを加えてみた。
梅干しの酸味も加わり、サッパリした味わいになるこのアスパラ巻きは暑い時期にピッタリだ。
[材料: 2人前]
- アスパラガス・・・5本 根元の固い部分を落としておく。
- 豚バラ肉(スライス)・・・5枚
- 塩・・・少々
- 胡椒・・・少々
- サラダ油・・・適量
a)合わせておく
- 梅干し・・・1個 種を取り包丁でたたいてペースト状につぶす
- はちみつ・・・大さじ1
- ポン酢・・・大さじ3




[作り方]
- アスパラガスに豚バラ肉を巻き、塩、胡椒をする。
- フライパンに油をしき火にかけ、1を入れ中火位で転がしながら焼く。
- 全面焼き色がついたら、a)を加え照りが出るまで炒める
- 食べやすい大きさに切り出来上がり。
[うまうまポイント]
- 炒める時豚バラ肉からも油が出るため、サラダ油は少量で良いです。
- 火は中火くらいでじっくり炒めます。アスパラガスは生から炒める為火が強すぎると、アスパラに火が通るまでに肉が焼けてしまいます。
- ソースを入れる時は少し火を弱めてから加えます。火が強すぎるとソースが一気に煮詰まってしまいます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww