サーモンフライは油少なめでも作れるミラノ風カツレツの魚番だ。
下ごしらえで牛乳に浸すことで臭みをとってから、塩、コショウ、と衣をつけて揚げていくが、油はサーモンが半分位つかるくらいでいい。
温度も上げすぎに注意しじっくり揚げていく方が間違いない。
付け合わせのソースは自由だが、タルタルソースをたっぷりつけるとうまい。
揚げ物が苦手な方はこのサーモンフライからチャレンジしてみてほしい。
【材料】2~3人前
サーモン(切り身)・・・180~200g
牛乳・・・適量 サーモンが少し浸るくらいの量
塩・・・少々
胡椒・・・少々
小麦粉・・・適量
卵・・・1/2個 溶いておく
パン粉・・・適量
サラダ油・・・適量 サーモンが半分位浸かるくらい
バター・・・8g
a)タルタルソース
玉ねぎ・・・1/4個 極みじん切り
マヨネーズ・・・大さじ4
レモン汁・・・小さじ1~2
プレーンヨーグルト・・・大さじ1
パセリ(乾燥)・・・適量
ゆで卵・・・1個 粗く刻む
⇒作り方は下記よりどうぞ






【作り方】
①サーモンを牛乳に浸し途中返して30分ほど浸し臭みを取り、キッチンペーパーで水気を取る。
②サーモンに塩、胡椒をしたら小麦粉をまぶす。
③卵を絡めたらパン粉をまぶす。
④フライパンにサラダ油を多めにいれ温めバターを入れ、170℃位になったらサーモンを入れる。
⑤中火~中強火位で表2~3分揚げて揚げ色が付いたら、裏返し2~3分揚げ火が通ったら上げて油を切りお皿に盛る。
⑥タルタルソースをかけて出来上がり・
※ポイント①
サーモンを牛乳に浸すことで臭みが取れます。
※ポイント②
揚げる際は強火すぎると表面だけ揚がってしまうので、火を調整しながらじっくり揚げていきます。揚げ時間の目安はサーモンの大きさ厚さによって変わります。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww