もやしたっぷりのピリ辛肉野菜炒めが食べたい。
このもやしがたっぷり入ったピリ辛肉野菜炒めは、どこか懐かしい定食屋で出てきそうな野菜炒めで私は大好きだ。
シンプルなだけに火加減に気を付けたい。
野菜炒めは強火でできるだけ短時間に済ませることで、野菜のシャキシャキを楽しむことができる。
肉などを炒めたらもやし、タレを加え手早く炒め合わせてできあがりだ。
もやし1袋たっぷり使ったこの野菜炒め節約料理でもあるが、実に食べ応えがある。
ごはんのお供にピッタリな一品だ。
一口食べたら「これこれ」と皆が思うであろう、この肉野菜炒めは永久に不滅だ。
【材料】2人前
もやし・・・1袋 水にしばらくさらして水気を切っておく。
人参・・・2cm 短冊切り
ニラ・・・3~5本分 4cm幅くらいに切っておく
豚もも肉・・・100g 1cm幅くらいに切る ※薄切り肉で可
ごま油・・・適量
豆板醤・・・小さじ1/2
a)豚肉下味用
酒・・・小さじ1/2
醤油・・・小さじ1/2
片栗粉・・・小さじ1/2
塩・・・少々
胡椒・・・少々
b)タレ
味噌・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1/2
砂糖・・・小さじ1/2
にんにく・・・1個 すりおろす





【作り方】
①豚肉にa)を絡め下味をつける。
②フライパンにサラダ油 小さじ2位(分量外)をしき火にかけ、豆板醤を加え香りが出るまで炒めたら、豚肉、人参を入れ強火で炒めていく。
③肉の色が変わったら、もやし、ニラを炒め、b)を加えてさっと炒める。
④ごま油を加えて炒め合わせ、もやしに火が通ったらお皿に盛りできあがり。
※ポイント①
もやしを水にしばらくさらすことで、シャキシャキ感がUPします。
※ポイント②
全て強火で炒め合わせていきます。
特にもやしを入れたら強火でサッと炒め合わせて少ししんなりしてきたところでタレを加えて手早く合わせ仕上げることで、もやしのシャキシャキ感を楽しめます。
もやしを加えてからじっくり炒めると水分がでてきてしまいタレが薄まってしまいます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww