ゆかり(梅入り)が残っているな。。
ゆかりを買ったものすっかり忘れていた。
賞味期限もあることだし早めに使ってしまいたい。
ゆかりはご飯とは相性がばっちりだけど、そういえばパスタにしたことはない。
梅にはバターが合うから合わせてみるか。
これだけだとつまらないから大根の葉を加えて食感も楽しみたい。
パスタを茹でて、その間に大根の葉を切る。
後はパスタが茹で上がる2分前に大根の葉を茹でてザルにあげる。
後はボウルに入れて、梅ゆかり、バターなどを入れて混ぜ合わせるだけだ。
バターと相性の良い醤油も入れるが梅ゆかりとバターでしっかり味がつくので隠し味程度で十分だ。
簡単すぎて美味しいのか不安になってくる。
フォークにパスタと大根の葉を絡めて一口。。。
「お~~うま~い。ゆかり旨い」
ゆかりとバターの香り、コク、大根の葉のシャキシャキが絶妙のコラボレーションだ。
ゆかりとパスタの相性がこんなに良いとは思わなかった。
このゆかりパスタは大根の葉でなくても水菜や小松菜などでも美味しくいただけるだろう。
ゆかりパスタのポテンシャルにこうご期待だ。
【材料】1人前
パスタ・・・100g
大根の葉・・・2~3本 1cm幅位に切る
a)
ゆかり(梅入り)・・・大さじ1 ※梅入りでなくても可
バター・・・6g
醤油・・・少々
味の素・・・少々 ※無くても可



【作り方】
①バスタを表示通りの水と塩の分量で茹でる
②パスタが茹で上がる2分くらい前に大根の葉を入れて茹でる
③パスタが茹で上がったらザルに上げてボウルに入れ、a)を加え混ぜ合わせお皿に盛りできあがり。
※ポイント
梅ゆかりとバターだけでしっかり味がつくので醤油は隠し味程度で大丈夫です。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww