赤いライジングスターです。
近所の畑でとれるししピーはししとうとピーマンを掛け合わせたもので、ピーマンのように肉厚でしし唐のようにピリ辛な食材です。
今回は鶏肉とともにコチュジャンダレで煮込んでみました。
コチュジャンのコク旨の味にししピーのピリ辛が加わり絶品甘辛になります。
また大根にはすべての旨味が染み込みとっても美味しくなります。
ししピーが手に入らないときはししとうで代用可能です。
【材料】2人前
ししピー 5~7本 ヘタをとり破裂予防のため切込みを入れとく
※ししとうの場合8本くらい
鶏もも肉 1枚 食べやすい大きさに切り 塩、胡椒
大根 1/4本 いちょう切り
にんにく 1個 みじん切り
しょうが ひとかけ みじん切り
ごま油 大さじ1
a)
水 80cc
醤油 大さじ 1/2
砂糖 小さじ2
コチュジャン 小さじ2
【作り方】
①フライパンに油をしき、鶏肉を炒め焼き色がついたら、大根、ししピーをいれ炒める
②生姜、にんにくを入れ香りがたったらa)を入れ中火で5分ほど煮る。
③煮汁が少なくなったら、ごま油を回しかけてできあがり。
※ポイント①
ごま油は最後に回しかけたら、軽く混ぜ合わせるくらいにしましょう。
火にかけすぎると風味がとんでしまいます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww