赤いライジングスターです。
本日は水菜とこんがり油揚げのオリーブオイル和えの作り方です。
しゃきしゃきの水菜、グリルでこんがり焼いたカリカリの油揚げとエリンギをオリーブオイルであえたもので、さっぱりいただけます。
最後にひとふりするブラックペッパーがアクセントになり食感も香りも楽しめる美味しい一品です。
【材料】1~2人前
水菜 2束くらい 茹でたあと冷水にさらして水気を切り3cm位に切る
油揚げ 1枚 短冊切り
エリンギ 小2本位 薄切り
ブラックペッパー 少々
a)
オリーブオイル 小さじ1
塩 ひとつまみ
味の素 少々 ※無くても可



【作り方】
①a)をボールに入れて混ぜ合わせる
②アルミホイルを広げ油揚げとエリンギをその上に置きグリルで弱火で焼く。
③油揚げがこんがり焼けてきたらエリンギとともに裏返し反対側も焼き火が通ったら取り出し冷ます
④①に水菜と③を入れて混ぜ合わせる
⑤お皿に盛りブラックペッパーをふり出来上がり
※ポイント①
②で油揚げを焼く際、グリルによって火の加減が変わってくるため、弱火で様子を見ながら焼きましょう。油揚げの方が焦げやすいので気を付けましょう。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww