赤いライジングスターです。
本日はおいしい野菜コンソメスープの作り方です。
コンソメスープはコンソメの素を使えば簡単にできる料理ですが、ひと手間かけると味に深みとコクが増しとても美味しくなります。
【材料】2人前
じゃがいも 1個 一口大に切る。
人参 2cm位 薄切り
玉ねぎ 1/4 薄切り
キャベツ 1枚くらい 短冊切り
エリンギ 1本位 ※他キノコで代用可
にんにく 1個 みじん切り
バター 3g位
白ワイン 大さじ1/2
サラダ油 適量
乾燥パセリ 適量 ※無くても可
a)
水 400㏄
コンソメ 小さじ2
塩 少々
胡椒 少々



【作り方】
①鍋に油をしき、にんにくを入れ火にかけ香りがたったら野菜を硬いものから順に入れて中火でじっくり炒める※右端の写真くらいになるまで
②鍋にバターと白ワインを入れて炒め合わせる。
③白ワインのアルコールが飛んだらa)を加えて火にかける。
④沸騰したら灰汁をとり弱火~中火で15~20分じっくり煮る。
⑤器に盛りパセリを散らしできあがり。
※ポイント①
①で野菜をじっくり炒めることで野菜の旨味を引き出します。
※ポイント②
少量のバターと白ワインを加えることでコクがでます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww