赤いライジングスターです。
本日は鶏の手羽元と冬瓜の煮物です。
冬瓜を手羽元とともに煮込んでみました。
冬瓜が手羽元から出るダシを吸いトロトロ絶品にになります。
ごま油を最後に加えることで香りも良く美味しくいただけます。
【材料】2人前
冬瓜 1/8 食べやすい大きさに切って面取り。皮側を格子状に隠し包丁をする。
鶏手羽元 4本
生姜 ひとかけ 千切り
ねぎ 緑色のところ
ごま油 大さじ1/2
水 適量
a)
水 400cc
酒 45cc
みりん 45cc
薄口醤油 30cc
【作り方】
①鍋に冬瓜を入れ水をヒタヒタになる位まで加えて沸騰させて、15分ほど下茹でしザルに上げます。
②鍋にa)と手羽元、生姜、ねぎを入れて火にかけ沸騰したら灰汁をとったら冬瓜を入れ弱火~中火で20分位煮る。
③ごま油を加え出来上がり。
※ポイント①
冬瓜を一度下茹ですることで味が染み込みやすくなります。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww