赤いライジングスターです。
本日はブラジルのスタミナ料理 フェイジョアーダ風です。
ブラジル人のパワーの源は豆です。
サッカーブラジル代表の驚異的なスタミナも豆料理のあってこそともいわれています。
本場のフェイジョアーダは豚肉、牛肉、骨付きのスペアリブやテール、ソーセージなど
さまざまな種類や部位を一緒に煮込みますが、今回は簡単に手に入る材料で作ってみま
した。
調味料はコンソメと塩、コショウのみ!!これだけでとても深い味がでるなんて驚きです。
材料(2人前)
レッドキトニー(煮てある豆缶など 大豆、インゲン豆、などで代用可能)
ソーセージ 2~3本 斜め薄切り
ベーコン 2枚くらい 1cm角
パプリカ 小1個 1cm角 ※無くても可
玉ねぎ 1/4位
にんにく 1個 みじんぎり
a)
水 適量
コンソメ顆粒 少々
塩 少々
胡椒 少々






作り方
①フライパンに油、ニンニク、ベーコン、ソーセージを入れ火にかけ炒める
②ある程度炒めたら玉ねぎを入れ中火くらいでじっくり炒め豆を加える
③水をひたひたになるくらいに入れてa)の調味料を入れ中火で20分ほど煮込み水分が少し残るくらいで火を止めできあがり。
※ポイント①
豆を少し潰しながら煮込むと豆からの旨味がでて更に美味しくなります。
※ポイント②
ベーコンやソーセージから塩分が出てきますので控えめにいれておき水分が飛んだところで味が薄いようなら足すようにした方が良いです。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww