赤いライジングスターです。
本日はお豆たくさんドライカレーです。
ドライカレーはカレーにくらべると時間をかけずに作れて、さっぱりピリ辛でいただけます。
またお豆を入れることで栄養満点スタミナ料理に変身です。
材料 2人前
鶏ひき肉(豚ひき肉でも可) 140~150g
インゲン豆(市販の煮てあるものでなんでも可)1カップ位
玉ねぎ 1/2 みじん切り
ピーマン 1個 0.5mm位角に切る
人参 2cm位 みじん切り
にんにく 1個 みじん切り
生姜 1かけ みじん切り
カレー粉 大さじ1
a)
塩 少々
ウスターソース 大さじ1
ケチャップ 小さじ2
コショウ 少々
※ナツメグ 粉末 少々
※クミン 粉末 少々
ローリエ 1枚
粉末コンソメ
※なくても可



作り方
①フライパンにニンニク 生姜を入れ香りが出るまで炒めたら玉ねぎを入れ良く炒める。鶏ひき肉 人参、ピーマンを入れ火が通るまでじっくり炒める。
②豆を入れ炒め合わせたらカレー粉を入れて更に炒める。
③a)をいれ10分ほど焦がさないようにかき混ぜながら炒める。
※ポイント①
野菜は火が通りづらい人参はこまかくみじん切りして①で野菜に火を通します。水分はほとんどでずカレーのように野菜を煮れないため。
※ポイント②
③でかき混ぜる時多少豆が崩れても大丈夫です。逆に豆からでる旨味が美味しくしてくれます。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww