赤いライジングスターです。
本日はイタリア料理ボンゴレロッソです。
あさりを入れるボンゴレビアンコにプチトマトを加えればボンゴレロッソ出来上がりです。
トマトの酸味とあさりとの旨味をパスタが吸いとても美味しパスタになります。
パスタをフォークに絡めたあと、フォークの先端であさりとトマトを刺してお召し上がりください。
【材料】 1人前
あさり・・・ 写真くらい 砂抜きしてよく洗う。
プチトマト・・・ 5~6個 半分に切る
パスタ・・・ 90~100g
ニンニク・・・ ひとかけ みじん切り
オリーブオイル・・・適量
鷹の爪・・・1本 輪切り
白ワイン・・・ 50cc ※酒でも代用可能
パセリ・・・ 適量 みじん切り



【作り方】
①フライパンにオリーブオイルをしきニンニク、鷹の爪をいためる
②香りがたったらプチトマトを入れ少し煮崩れたら、あさりを入れてさらに炒め、白ワインを入れ蓋をする
③あさりが開いたら茹でたパスタをいれソースを吸わせて出来上がり
④お皿に盛ってパセリをふる。
※ポイント①
あさりにより塩分が変わってきます。あさりが開いたらソースを味見して薄いようなら塩で調整しましょう。
※ポイント②
パスタは少し固めに茹で上げ、パスタにソースを吸わせましょう。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww