赤いライジングスターです。
本日は揚げないコロッケの作り方です。
コロッケは中の具は火が通っていますから、揚げなくても十分おいしく食べられます。
油、卵、小麦粉を節約できますのでヘルシーで節約料理にもなります。
材料(2人分)
ジャガイモ 大2個
豚ひき肉 80g
玉ねぎ 1/4 みじん切り
パン粉 適量
塩 少々
胡椒 少々
味の素(あれば)少々
作り方
①ジャガイモを適当な大きさに切ってレンジでチンして柔らかくし、しっかりつぶして塩、胡椒、味の素をします
②玉ねぎ、ひき肉を炒め、塩、胡椒をして火が通ったら①に入れ混ぜて冷まします。
③パン粉にオリーブオイルを大さじ1~2ほど回しかけ良くかき混ぜ、フライパンで右端の写真くらいの色になるまで、あおりながら炒めて冷まします。
④②を丸く成形しパン粉をつけてできあがりです。
※ポイント①
パン粉はおにぎりを握るように手でギュッっとつけていきます。またなるべく食べる直前につけるようにしましょう。時間が経つとジャガイモの水分でサクっと感がなくなります。
※ポイント②
ジャガイモはレンジでしっかり火をとおしてつぶしてください。つぶれていないものがあるとパン粉がつきません。またひき肉も炒めながらできる限り細かくしておきましょう。
下記のバナーポチッといただけると励みになりますww